Company 事業部案内

Overview ジーピーエム株式会社

Arcovita(アルコヴィータ)事業部

ArcovitaはGPM株式会社の多岐にわたる事業における建築分野を担う事業部です。大規模修繕工事やリノベーション工事などはじめとした総合建設業を経営しております。
ジーピーエム株式会社
ジーピーエム株式会社

「建物を守る。
その先の暮らしも育てる。」

建物は、ただの構造物ではありません。そこに暮らす人々の安心や、働く人たちの信頼を支える「器(うつわ)」です。 私たちは、その器を守り、時には新たな価値を吹き込むことで、日々の暮らしや営みがより豊かになることを目指しています。

大規模修繕工事では、長く安心して暮らせるための「基盤づくり」を。リノベーション工事では、これからの暮らしを描く「空間づくり」を。 それぞれの分野で専門性を持ちつつ、お客様と同じ目線で課題に向き合い、丁寧に、誠実に、仕事を積み重ねてきました。

今後も、一つひとつの出会いとご縁に感謝しながら、建物の未来とそこに続く暮らしを、共に支えていける存在でありたいと願っています。 事業部長 野々村龍次
代表写真

「安全と安心」
「プラスアルファの価値を」

皆様の大切な建物の大規模修繕工事を担当する、部長の櫻井です。
大規模修繕工事は、建物の寿命を延ばし、資産価値を維持向上させる上で不可欠なプロセスです。私たちはこの重要な役割を担うにあたり、常に「安全と安心」を最優先に掲げております。

皆様に安心して工事をお任せいただくため、私たちは従来から「工事についての詳細な見積もりをすることで、施工内容や施工範囲を明確にご提案」することをモットーとしてまいりました。お客様にご説明し、疑問や不安を解消した上で工事を進めることをお約束いたします。

さらに、私たちは単に建物を修繕するだけでなく、「未来を見据えた、より快適で持続可能な住環境の創造」という付加価値を提供することをお約束します。最新の技術や素材を取り入れ、長期的な視点で建物の性能向上と省エネ化をご提案することで、お客様の暮らしがさらに豊かになるよう尽力いたします。
工事期間中も、ご入居の皆様の生活に最大限配慮し、安全管理を徹底することはもちろん、定期的な進捗報告や住民説明会を通じて、透明性の高いコミュニケーションを心がけてまいります。
工事が無事に完了し、皆様に「本当に頼んでよかった」と心からご満足いただけるよう、社員一同、誠心誠意取り組んでまいります。
大規模修繕工事 担当部長 櫻井義隆
代表写真

「想いを形に」

リノベーション工事 担当マネージャーの河合です。
私たちは、お客様の理想を、建築という確かなかたちへと結実させることを大切にしています。理想の空間を思い描いても、それを具体化するのは容易ではありません。私たちは、お客様の漠然としたイメージを丁寧にくみ取り、想像以上の空間へと昇華させることで、その喜びを共に分かち合いたいと考えています。

「とにかく明るい空間にしたい」「広く感じられるようにしたい」「収納を充実させたい」「動線にこだわりたい」「こんな色合いが好き」——そんな一つひとつのキーワードをもとに、お客様の想いをリフォームというかたちで実現します。

住まいは人生においてそう何度も決断できるものではありません。だからこそ、じっくりと想いを重ね、納得のいく空間を創り上げることが大切です。私たちは、お客様の大切な決断に寄り添い、想いを形にするための最良の提案をいたします。ぜひ、お気軽にご相談ください。
リノベーション工事 担当マネージャー 河合隆仁
代表写真

「確かな技術と知識」

Arcovita建築設計室 設計部長の小浦です。
建築は、人々の暮らしを支え、街の景観を彩る重要な存在です。私たちは、お客様の想いを形にし、機能的で美しい建築を創造するため、「確かな技術と知識」を日々追求しています。
これまでに、住宅から商業施設、公共施設に至るまで、ありとあらゆる構造や規模の建物の設計・設計監理に携わってまいりました。その豊富な経験から培われた専門知識と、常に進化する建築技術への深い理解が私たちの強みです。

住まいは人生においてそう何度も決断できるものではありません。だからこそ、じっくりと想いを重ね、納得のいく空間を創り上げることが大切です。私たちは、お客様の大切な決断に寄り添い、想いを形にするための最良の提案をいたします。ぜひ、お気軽にご相談ください。
私自身、建築物、建築設計、そして建築工法そのものに深い愛情を抱いています。この尽きることのない情熱が、どんなに複雑な課題に対しても最適な解を導き出す原動力となっています。

私たちは単に設計図を描くだけでなく、お客様のビジョンを深く理解し、その先の未来まで見据えた提案をすることをお約束します。「サステナブルな視点を取り入れた、人にも地球にも優しい建築の実現」をプラスアルファの価値として提供し、お客様のビジネスや暮らしがさらに豊かになるよう貢献いたします。
これからも、お客様にとって最高のパートナーであり続けるため、社員一同、技術と知識の研鑽に励み、誠心誠意、設計に取り組んでまいります。
Arcovita建築設計室 設計部長 小浦孝之
代表写真

Outline 会社概要

社名 ジービーエム株式会社
事業内容 大規模修繕工事・リノベーション工事
所在地 大阪府大阪市北区西天満6丁目2番14号 マッセ梅田ビル2号館
保有資格
  • 一級建築士:1名
  • 二級建築士:1名
  • 一級建築施工管理技士:3名
  • 二級建築施工管理技士:1名
  • 二級管工事施工管理技士:1名
  • 二級土木施工管理技士:1名
  • 単一等級樹脂接着剤注入施行技能士:1名
  • 一級技能士(ウレタンゴム系塗膜防水工事):1名
  • 二級技能士(防水施工(改質アスファルトトーチ工法防水工事作業):1名
  • 色彩検定一級:1名
  • UCアドバイザー(色彩検定協会):1名
  • 第二種電気工事士:2名
  • 一級船舶免許:1名
  • 二級船舶免許:1名
  • 特殊小型船舶免許:2名
  • 揚貨装置運転士免許:1名
  • 建築物石綿含有建材調査者:4名
  • 世界遺産検定二級:1名
  • 移動式クレーン運転士:1名
  • クレーン・デリック運転士:1名
  • 監理技術者:4名
  • 給水装置工事主任技術者:1名
  • 高所作業車運転技能講習:4名
  • 石綿作業主任者:4名
  • 有機溶剤作業主任者:2名
  • 車両系建設機械 解体 3t以上:1名
  • フォークリフト運転 1t以上:4名
  • 玉掛技能 クレーン1t以上:3名